堺フェニックス・ライオンズクラブさまがお越しくださいました

ありがとうございました。

2024年6月25日、26日、大阪の、堺フェニックス・ライオンズクラブの三田会長と澤田副会長が陸前高田市にお越し頂きました。多大な寄付を頂き、四年間の念願だった水道と、地元中学の卒業記念植樹と整備の状況、そして昨年に大阪からお越し頂き20人近く人数で植樹をして頂いた椿の確認をしてもらいました。

小さい苗木は全て生きていました。年内にはポール囲いに替えて上に伸びてもらおうと考えています。

また毎年復興のご支援で福島、宮城、岩手、青森の沿岸部を生徒さんと活動を続けている、大阪府立堺工科高等学校 定時制の課程 教諭・進路指導主事の保田先生(この道では超有名人)も一緒に来られて、寄付と植樹して頂いているので、その苗木もご確認を頂きました。育っておりました。二年間植えても植えても全て枯れる。苦悩の畑作りでした。

また石も多く、石取りが仕事にもなっていました。1年半前に施工した方法、一年前、そして数ヶ月前に行って施工方法と、研究開発して生存率が高くなった方法もご覧頂きました。

過去に戻って少しづつやり直しを行っていますが、なかなか追いつきません。そして暑くなりましたので、半日が限界です。秋からはスパートをかけて行きたいと思います。そんな話しをしながら、椿と触れ合って頂きました。ありがとうございました。

broken image