2024年10月4日、地元中学校、陸前高田市立・高田東中学校、3年生卒業記念椿植樹会に向けた授業として「椿学習」を実施して来ました。これは地域の教育機関に対して7年間ボランティアでやって来ました。卒業記念植樹は今回で4回目(四年目)となります。来年からバンザイファクトリー 社の入社9年目の社員、管原未穂さんが代表理事に代わり、レッドカーペット・プロジェクトの事務局としてこの伝承活動をやって頂く事に進んでいました。
世代交代を進めております。
何の為に、誰の為に、何をするのか、ここが椿学習の根幹でありphilosophyが伝えられる40分間です。これを生み出せて良かったです。2019年からのプロボノ支援、2023年度の東北SIA、この二つで椿学習は完成しました。
つくづく長期に渡り支援を頂いた方々に感謝を述べさせて頂きます。この地の子供達の心に残る椿学習となって来ました。今後、この学習を何千人になるか、づっと教育機関様と連携して伝承され続けて行くのだと思います。震災後にこの教育を生み出し、子供達に見せ、聞かせ、関わらせれて、本当に良かったと感じるようになりました。ありがとうございます。